年に数回海外へ行く人必見!「短期×複数回」向け海外保険の選び方

短期旅行を年3回以上するなら「リピート型保険」に注目

コロナ以降、海外出張や留学、観光で年に複数回海外へ行く人が増えています。そのたびに保険を都度加入していませんか? 実は、「年に数回短期で海外へ行く人」に向けたお得な保険があるのをご存じですか? その名も「マルチトリップ保険(包括契約型)」や「リピーター向け海外旅行保険」。1年契約で何度でも利用でき、1回ごとに加入するよりもコストパフォーマンスに優れるのが魅力です。

通常の都度加入との違い

項目 通常の海外保険 マルチトリップ保険
加入回数 毎回必要 年1回の契約でOK
保険料 回数分必要 年額固定(3〜5回以上なら割安)
補償対象 契約期間中の1回のみ 1年間のすべての旅行
クレカ付帯との併用 一部補償を上乗せできる 全体補償型が多い
このように、「2回までは都度加入でもOK」でも、3回以上行くならマルチトリップのほうが、保険料がトータルで5,000円以上安くなるケースも。

クレジットカード付帯だけで本当に大丈夫?

「クレカに保険がついてるから不要」という声もありますが、クレジットカード付帯の海外旅行保険は以下のような制限があります:
  • 補償額が低い(例:治療費用が最大200万円程度)
  • 死亡・後遺障害中心で、病気やケガの実費補償が手薄
  • 自動付帯でない場合、旅行費用をカード決済しないと対象外
特に現地での医療費が高額な国(例:アメリカ・カナダ・ヨーロッパ)では、クレカ保険だけでは不十分なことも。

自分に合った保険は比較で見つかる!

現在では、短期・長期・マルチトリップ型など様々な海外旅行保険がネットで比較できます。保険の選び方に迷ったら、次のようなポイントを意識しましょう:
  • 年間の渡航回数(3回以上ならマルチ型が得)
  • 行き先の医療事情(高額医療国では治療費無制限が望ましい)
  • クレカ保険との併用有無(上乗せか完全代替か)
補償内容や料金、契約の手軽さなど、細かく比較できるのがネット加入の最大の利点です。

🔗 複数回旅行派は要チェック!

✔ 年に何度も海外へ行くなら 保険料・補償内容をしっかり比較 👉 保険料比較トップページへ